恋も、別れも、喜びも、悲しみも、ぜ~んぶホルモンのせい!?
“恋”が命を危険にさらす!?
ちょっぴり切なくも甘~い大人たちのラブコメディが登場!
<放送スケジュール>
チ・ヒョヌ & イ・シヨン主演「ロマンスは命がけ!?(2018)」
BS日テレ:月曜〜金曜 16:00〜17:00 (全20話)
2020年12月11日(金)より放送スタート!

<概要>
大事故を境に性格がガラリと悪い方向へ変わってしまった神経外科医のスンジュとその症状の原因究明に興味津々な内分泌内科医のイナ。
“恋をしたら死んでしまう可能性もある”と主張し治療を勧めるも、なぜか自分にだけに度を超えた仕打ちをするスンジュに悪戦苦闘!
しかし、いつしか2人に恋が芽生え…!?
幸せも束の間、スンジュはイナと触れ合うだけで耐え難いほどの頭痛に襲われ、命の危機と向き合うことに!
一体2人の恋はどうなってしまうのだろうか…?
チ・ヒョヌ×イ・シヨンの主演は「セレブの誕生」以来約8年ぶりの共演!
ラブコメからシリアスな演技まで幅広いジャンルで活躍する2人の息の合った演技は見逃せない!
“癒し系俳優”として知られるチ・ヒョヌが、最低最悪の自己中外科医スンジュ役を熱演し、鍛え上げられた肉体美やトレードマークともいえる癒しの笑顔も存分に披露!
また、今作が出産後初のドラマ復帰となったイ・シヨンは、変貌したスンジュを研究しようと試みる内科医イナ役を務める。
幸せな気分にしてくれる愛らしい魅力と、コミカルな演技が視聴者を飽きさせない!
「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」の脚本家×「ロマンスが必要」の演出家の最強“ラブコメ”タッグ!
脚本は、大きな話題を呼んだドラマ「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」のキム・ナミ。
そして、90年代に韓国のみならずアジアで人気を集めた「星に願いを」、30代女性たちの繊細な恋愛模様を描き、大きな反響を呼んだ「ロマンスが必要」の演出家イ・チャンハンがタッグを組んだ本作。
医師たちのラブストーリーを鮮やかに、かつ丁寧に描き出すと同時に、BGMやエフェクトを駆使し、リズミカルな展開とテンポの良い演出で見始めたら止まらなくなる!

ハン・スンジュ役:チ・ヒョヌ
神経外科の専門医
神経外科の専門医。事故後に性格が180度変わり、とんでもない変人へと豹変。 外科医としての腕は確かだが、口を開けば毒舌ばかり。少しでも気に障ることがあれば、爆発したようにキレまくる。 目に見えるもの全てと競い、勝たなければ気が済まない。

チュ・イナ役:イ・シヨン
内分泌内科の専門医
人間の感情はホルモン分泌によるものだと信じている”ホルモン信者”。何事にも愛情深く、時には親切心が仇となることもあるが、 患者にとっては神様のような存在。実生活ではいつもどこか抜けている。後に「ホルマオ」を開院。

チャ・ジェファン役:キム・ジニョプ
神経外科の専門医
タリン病院の院長ジョンテの一人息子。身長・容姿・才能、欠けることなく全てが完璧だが、飾らない性格で面白いことに 目がない変わり者。いたずらっ子のような無邪気な笑顔に裏には、”本当の自分”を隠している。

チュ・セラ役:ユン・ジュヒ
フリーアナウンサー
欲しいものがあれば、それを手に入れる手段は選ばない悪女の中の悪女。容姿やスタイルも良く、全身ブランド品で着飾っているが、その強欲さは底知らず。幼い頃養子として家にやって来た姉のイナを恨んでいる。
<ストーリー>
事故から職場復帰を果たした神経外科医のスンジュ(チ・ヒョヌ)。
かつての温厚な姿は消え、キレまくっては怒鳴り散らし、感情が制御できなくなってしまった。
スンジュの豹変ぶりに周囲の人たちも戸惑いを隠せないが、内分泌内科医のイナ(イ・シヨン)だけは違った!
異常なホルモン分泌が原因だと信じ、研究対象としてスンジュに治療を勧めるため追いかけ回すが、なんだか気になる…?
一方、スンジュは親友の事故死の原因を作った張本人がイナだと信じて疑わず、あの手この手を使って復讐する。
そして、イナが住む家を奪い取ろうと企み、謎の同居が始まる!
しかし、次第にイナがひどいことをするような人間には見えなくなり…。
むしろ、一緒にいて安心する?これって恋?
そんな中、兄弟同然に育った神経外科医のジェファン(キム・ジニョプ)がイナに告白し…。


<キャスト>
ハン・スンジュ役:チ・ヒョヌ
チュ・イナ役:イ・シヨン
チャ・ジェファン役:キム・ジニョプ
チュ・セラ役:ユン・ジュヒ
チャン・ジヨン役:ソヌ・ソン
ユ・サンボム役:チェ・リョン
チャ・ジョンテ役:チョン・ノミン
イ・ジンギョン役:ペ・スルギ
チョン・ヒョヌ役:チャン・セヒョン
チェ・ジェスン役:シン・ウォンホ
イ・ミウン役:イナ
パク・イルウォン役:ソン・ジョンボム


<注目の>
雨の道のロマンス:ミギョが歌うしっとりとしたバラード
©2018 SAY ON MEDIA
コメント